top of page

大谷酒造 大谷修子さんの黄綬褒章受章を祝う会

語堂正範

2025年3月23日

祝賀会には約100名の参加

 大谷修子さんの黄綬褒章受章を祝う会に出席。鏡開きを務めさせて頂きました。
 大谷酒造は明治5年の創業から一貫して辛口の日本酒を作られ、地元はもちろん、全国的に親しまれている酒造会社です。
 大谷修子さんは代表取締役に就任されてから古い慣習に囚われず、職場の改革や柔軟な発信を推し進められたそうです。
 これらの業績が認められ、この度の黄綬褒章(おうじゅほうしょう)が受章されました。
 

 改めまして心よりお祝い申し上げます!


 

 また、前日には鷹勇の酒蔵祭り2025にもお邪魔をさせて頂きました。
 祝賀会には約100名の参加、また、酒蔵祭りには約300人の参加と琴浦町が大変盛り上がる出来事となりました。

 



※ 黄綬褒章(おうじゅほうしょう)
 各々の業界において第一線で業務に精励し、他の模範となるような技術や事績を有している人を対象として日本国から授与されるもの
bottom of page